忍者ブログ
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

気温が上がってきたせいか、油断をしているとお風呂の黒かび(?)がすぐ暴れだします。

そこで、お風呂掃除。この季節は何をしても気持ちがいいですね。


バスマジックリンとスポンジとハブラシでゴシゴシ。ごらんのとおり、ピカピカで気持ちよくなりました。

うちのお風呂はごく普通のユニットバスですが注文するときにカスタマイズしてもらっています(設置当時の記事)

何をカスタマイズしたかと言いますと、棚やミラーなどのパーツをいっさい取り付けないようにお願いしました。

ユニットバスに付いてくる、アクリルの小さな棚やミラーなどのデザインがいまいち気に入らなかったので、何にもなしの白いシンプルな壁にしてしまいました。

すっきり見えるし、掃除も簡単です。

蛇口は電気式のものではなく、機械式のもの。電気式は故障することがあるし、昼間でもわざわざ浴室の電気をつけないと使用できなかったり(昼間は自然光で入りたい人なのです)停電すればもちろん使えません(停電すればお湯も出ませんが…)

浴室と洗面が日当たりがいい南東の角にあるのも気持ちいいのです。

PR
少し前の写真ですが、今年もジューンベリーが花を咲かせました。また美味しい実をつけてくれると思います。

久しぶりの更新です。年明けには更新するつもりが、バレンタインには更新しようになって、3月に入ったら大変なことが起こってしまって、ようやく今です。

どうもすいませんでした。

我が家は、震災のときには震度5弱の地域でした。仕事場から急いで戻ってみると食器棚の中でグラスがひっくりかえっているのと、本棚から本が落ちて床に散乱した程度で被害はゼロでした。(積み上げていた薪も倒れませんでした)

東京から多摩川を渡って徒歩で帰宅する途中の女房とも、幸運にも連絡が付いて車で迎えに行くことができました(これからは、TAMAさんは「女房」、KURIさんは「私」で行きます)

幸いにして我が家のダメージは人、物ともにゼロでした。(被災された方には心からのお見舞い申し上げます。)

我が家の家具は、ほぼすべてIKEAで購入したものを私が組み立て、設置しています。本棚やクロゼット、物入れなど背の高い家具を置く場所はあらかじめ設計の段階から図面に落とし込んで、壁には家具を固定するための補強(ネジ受け)を入れてもらいました。

なので設置した家具はほぼすべてが壁にしっかりと固定されています。住友林業の家の耐震性はもちろんですが、家具の設置などすべて地震を考えてプランニング、設置しました。

非常用のミネラルウォーターや食料を置くスペースも考えて作りました。結果的には非常用の水も食料も使うことはありませんでしたが、震災後の買占めの状況を見ると、やはり備えることは大切なことだと改めて実感しました。

水、食料だけでなく家具の設置もしかりです。地震で揺れるのは怖いですが、家具が倒れる心配をする必要が無いことは緊急地震速報が鳴ったときに心強いです。

おそらく今でもこのほぼ放置ブログにアクセスいただいている方は、家を建てようとされている方がほとんどではないかと思います。現在、家のプランニングをされている方は建物の耐震性にプラスして家具の転倒防止や水と食料の備蓄スペースなど地震、災害対策をぜひ考えてください。

万が一の場面で家族の命を守るということは、家の最も重要な機能のひとつだと思います。

液晶テレビを固定するのを忘れていましたが幸い倒れることはありませんでした。転倒防止金具でテレビ台にしっかり固定しました。
気象庁の梅雨明け宣言を待たずにKURIさんは野生の勘で、土用干し決行しました。今日で二日目です。

お日さまに干すと梅がどう変化するかと言うと…。

これは干し始め。


そして、丸一日お日さまと夜露に当てた二日目の朝の状態。

梅酢から上げたばかりの最初の梅は水分をたっぷり含んでジューシーな感じですが、干すと二日目の写真のように「皮」が存在感を増してきます。

指先でつまむと、ちょうど手の甲の皮をつまんだときのように「皮」が持ち上がってくるような感じに変わってきます。

昨日からずっといい天気なので、いい感じにできあがりそうです。

今食べている梅干しは去年漬けたやつ。今年の梅干しを食べ始めるのは一年後です。

干した赤シソは、細かく砕いて「ゆかり」になります。何にかけても美味しくて暑い今の時期には食欲を増してくれる調味料です。梅酢もお寿司の酢飯に使うと最高です。

さて、あと一日。おてんとうさま、よろしくお願いします。


朝から暑いときには、冷たい味噌汁がおすすめです。

作り方は簡単。いつもの半量の水でダシを取って熱を加える具材は先に入れます。冷たい水を加えて味噌を気持ち多めに。お椀によそうときに氷を、みっつよっつ入れれば冷たくて美味しい味噌汁の完成。

写真のは、青菜にワカメ、干し桜えびの味噌汁の上に薄切りにしてフライパンでカリリと焦げ目をつけたガンモを乗せてみました。

うまいっす。

おかずは納豆と庭で取れすぎで残ったきゅうりの漬物。キュウリを1本づつ塩をまぶして千切りショウガと昆布を乗せて二日間、漬物石の下敷きにするだけ。簡単ですが、いいお味の漬物ができます。化学調味料たっぷりで口が曲がりそうな市販の漬物食べられなくなります。


庭で茂りすぎのタイムを刈り取って、皿に乗せて窓際にほったらかしておいたら、お日さまがきれいにドライタイムにしてくれました。いろんな料理に重宝します。


すっかり夏ですね!
KURIさん、お休みの日。波も無いので朝から家のお片づけ。引越しのとき以来、放り込みっぱなしになっていた納戸を片付け、海の遊び道具が入っているガレージを片付けて午前中は終了。お昼を食べて風呂をピカピカにして雑巾と掃除機で家中ピカピカにしたら午後3時。

梅雨の合間の晴れはもうすっかり夏です。夏休み気分で近所のプールでトレーニングがてらひと泳ぎ。40分ほどかけてゆっくりゆっくりクロールで1500m。

心地よい疲労感の夕方、テラスにマットを敷いてアウトドアストレッチ&自己流ヨガ。



リビングから低く音楽を流し、夕方の空を見ながら筋肉を伸ばします。涼しい心地良い風が肌をなでて吹いていく気持ちよさと疲れて硬くなった筋肉が伸びる気持ちよさ。

見上げる空が気持ちよくていつもより身体の奥深いところまでストレッチが効いているような気がしました。


こんな気持ち良いこと、いままでどうしてやらなかったんでしょ?

朝日が昇るの見ながら、天気が良い日の昼間に日除けを張ったその下で、夕焼け空を見上げながら、夜ろうそくを一つ灯して月や星をみながら暗闇の中で、いろいろなシチュエーションでやってみたいと思います。

これも周りの視線を気にする必要の無い2階リビング&テラスのおかげです。
関東地方は梅雨入り直前。私は今年で三回目の梅干しの季節。

黄熟した南高梅を一晩水につけて一つ一つ水分を拭き取りながら、ヘタを取ってザルに並べていきます。

なんとも言えないいい香りが漂ってます。

使うのは塩だけ。塩分濃度18%の昔ながらの酸っぱくてしょっぱい梅干しです。

焼酎で消毒した器に塩をまぶしながら並べて入れ、重しを乗せて涼しいところに置いておきます(作業中は撮影できず)

皮が薄い、いい梅なので1~2日で梅酢が上がってくるはずです。(これもいい香りがするんです)

梅酢がうまく上がってきたらまたアップしようと思います。

過去の梅干し記事
2008年 http://ourfinehouse.blog.shinobi.jp/Entry/154/
2009年 http://ourfinehouse.blog.shinobi.jp/Entry/189/

カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新記事
プロフィール
HN:
KURI
年齢:
59
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
自営業
趣味:
料理 薪集め サーフィン
自己紹介:
2006年1月からスタートした私たち夫婦2人の家にまつわる物語。スーパービジネスウーマンのTAMA奥さまとひたすらマイペース自営業者の夫KURIさんの家作りの記録。
2007年9月に家は無事竣工。現在は思いつきレシピの記録、家庭菜園、薪ストーブのことをメインに書き綴っております。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]