忍者ブログ
[234]  [233]  [232]  [231]  [230]  [229]  [228]  [227]  [226]  [224]  [223
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

少し前の写真ですが、今年もジューンベリーが花を咲かせました。また美味しい実をつけてくれると思います。

久しぶりの更新です。年明けには更新するつもりが、バレンタインには更新しようになって、3月に入ったら大変なことが起こってしまって、ようやく今です。

どうもすいませんでした。

我が家は、震災のときには震度5弱の地域でした。仕事場から急いで戻ってみると食器棚の中でグラスがひっくりかえっているのと、本棚から本が落ちて床に散乱した程度で被害はゼロでした。(積み上げていた薪も倒れませんでした)

東京から多摩川を渡って徒歩で帰宅する途中の女房とも、幸運にも連絡が付いて車で迎えに行くことができました(これからは、TAMAさんは「女房」、KURIさんは「私」で行きます)

幸いにして我が家のダメージは人、物ともにゼロでした。(被災された方には心からのお見舞い申し上げます。)

我が家の家具は、ほぼすべてIKEAで購入したものを私が組み立て、設置しています。本棚やクロゼット、物入れなど背の高い家具を置く場所はあらかじめ設計の段階から図面に落とし込んで、壁には家具を固定するための補強(ネジ受け)を入れてもらいました。

なので設置した家具はほぼすべてが壁にしっかりと固定されています。住友林業の家の耐震性はもちろんですが、家具の設置などすべて地震を考えてプランニング、設置しました。

非常用のミネラルウォーターや食料を置くスペースも考えて作りました。結果的には非常用の水も食料も使うことはありませんでしたが、震災後の買占めの状況を見ると、やはり備えることは大切なことだと改めて実感しました。

水、食料だけでなく家具の設置もしかりです。地震で揺れるのは怖いですが、家具が倒れる心配をする必要が無いことは緊急地震速報が鳴ったときに心強いです。

おそらく今でもこのほぼ放置ブログにアクセスいただいている方は、家を建てようとされている方がほとんどではないかと思います。現在、家のプランニングをされている方は建物の耐震性にプラスして家具の転倒防止や水と食料の備蓄スペースなど地震、災害対策をぜひ考えてください。

万が一の場面で家族の命を守るということは、家の最も重要な機能のひとつだと思います。

液晶テレビを固定するのを忘れていましたが幸い倒れることはありませんでした。転倒防止金具でテレビ台にしっかり固定しました。
PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新記事
プロフィール
HN:
KURI
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
自営業
趣味:
料理 薪集め サーフィン
自己紹介:
2006年1月からスタートした私たち夫婦2人の家にまつわる物語。スーパービジネスウーマンのTAMA奥さまとひたすらマイペース自営業者の夫KURIさんの家作りの記録。
2007年9月に家は無事竣工。現在は思いつきレシピの記録、家庭菜園、薪ストーブのことをメインに書き綴っております。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]