KURIさんはそんな感じでハウスメーカーさんにお願いするようになるのかなーと漠然と考えておりましたが、TAMAさんはまだ建築家の線を諦めきれないようです。
前回の記事で候補に上がったハウスメーカーさんです。
●住友林業
●積水ハウス(シャーウッド)
●ダイワハウス(EDDI’S HOUSE)
●無印良品
この中では、無印とEDDI’Sはプランがほぼ決まっているので、ゼロからデザインをできるのは、住林と積水になります。まだまだ建築家に未練があるTAMAさんは、まずこの二社にコンペプランを出してもらう時の条件として、担当営業所の中でエース級の設計士さんをつけていただきたいという条件をだしました。もちろん最初の打ち合わせの段階からです。
この4社が候補に上がった理由を振り返ってみますと…
●住友林業
いわずと知れた在来工法のハウスメーカーです。他にも在来のメーカーはありましたが、パンフレットに出ているイメージ、木を使ったシンプルでモダンな雰囲気の家がなんとなくよくて候補のひとつに。定期的に発行している、自家自賛という小冊子に実際の事例が出ていて、和風からモダンまでどんな家でも作れそうに思いました。
●シャーウッド
積水ハウスって鉄骨オンリーだと思っていたら、シャーウッドという商品がありました。工法は無印と同様の木を金属の接続金具でつないでいくSE工法と言われるもののようです。メーターモジュールでサイディングの壁、そして高い…というイメージ。
●EDDI’S ハウス
近所にこの家が建っていたのですが、文句なしにカッコイイです。家の中のパティオをかこみ、視線を遮りながら光をとりこむという点に惹かれました。ただKURIさんはやっぱり鉄はイヤだなあというところがあったのは事実です。でもカッコイイです。ちなみに営業さんはダイワハウスさんが一番でした。カユイところに手が届くというか、こちらの言うことをきちんと汲み取って、いろいろ調べてくれたり、的確に資料にしてくれたり、素晴らしい営業さんでした。
●無印良品
知らない方もいらっしゃるかもしれませんが、あの無印良品の家です。難波和彦さんの「箱の家」をコンセプトに作られています。家全体が一部屋のような作り、一般的には住み難そうですが、KURIさんとTAMAさんが2人で住むには全然問題なさそうだし、面白そうでした。工法はシャーウッドと同じSE工法です。今は変わっているみたいですが、そのころは床下が無く基礎が直接、家の床になり基礎には床暖房のように基礎暖房が入っていて、外張り断熱です。モデルルームをみて、実際に話を聞きましたが、結果的にはオープンすぎる窓(ほぼ1面全面が窓)は普通の住宅地ではカーテン閉めっぱなしの生活になりそうで、候補から外れました。部屋の仕切りも壁ではなく衝立みたいなパーテーションですので、家族で住むのはオープンすぎてプライバシーの確保は大変かも。化学断熱材による外張り断熱というのも気になりました。
EDDI’Sハウスはカッコイイのですが、プランが決まっていてほとんど動かせないのがネックになりました。KURIさんのサーフボードをせっかくの吹き抜けに置くのもどうかと思いました(他に納まるところも無さそうです)。遊び道具が多い人などちょっと変わったニーズには対応が難しそうです(薪ストーブは付けられたのかな?)。そんなもろもろの理由でEDDI’Sハウスも候補から外れました。ダイワハウスさんの他の家は興味が無いので(すいません)営業さんには申し分けなかったのですが、お断りすることに。
結果として、住友林業と積水ハウスの設計士さんに期待することになってきましたが、そのころの(KURIさんの)気持ちとしては住友林業7 積水ハウス3くらい。だったら積水ハウスに声かけるなよ、という声も聞こえてきそうですが、やっぱりいろいろと見てみないことには!
それで登場しました!2社ともエース級という設計士さんが!
お手並み拝見です。
前回の記事で候補に上がったハウスメーカーさんです。
●住友林業
●積水ハウス(シャーウッド)
●ダイワハウス(EDDI’S HOUSE)
●無印良品
この中では、無印とEDDI’Sはプランがほぼ決まっているので、ゼロからデザインをできるのは、住林と積水になります。まだまだ建築家に未練があるTAMAさんは、まずこの二社にコンペプランを出してもらう時の条件として、担当営業所の中でエース級の設計士さんをつけていただきたいという条件をだしました。もちろん最初の打ち合わせの段階からです。
この4社が候補に上がった理由を振り返ってみますと…
●住友林業
いわずと知れた在来工法のハウスメーカーです。他にも在来のメーカーはありましたが、パンフレットに出ているイメージ、木を使ったシンプルでモダンな雰囲気の家がなんとなくよくて候補のひとつに。定期的に発行している、自家自賛という小冊子に実際の事例が出ていて、和風からモダンまでどんな家でも作れそうに思いました。
●シャーウッド
積水ハウスって鉄骨オンリーだと思っていたら、シャーウッドという商品がありました。工法は無印と同様の木を金属の接続金具でつないでいくSE工法と言われるもののようです。メーターモジュールでサイディングの壁、そして高い…というイメージ。
●EDDI’S ハウス
近所にこの家が建っていたのですが、文句なしにカッコイイです。家の中のパティオをかこみ、視線を遮りながら光をとりこむという点に惹かれました。ただKURIさんはやっぱり鉄はイヤだなあというところがあったのは事実です。でもカッコイイです。ちなみに営業さんはダイワハウスさんが一番でした。カユイところに手が届くというか、こちらの言うことをきちんと汲み取って、いろいろ調べてくれたり、的確に資料にしてくれたり、素晴らしい営業さんでした。
●無印良品
知らない方もいらっしゃるかもしれませんが、あの無印良品の家です。難波和彦さんの「箱の家」をコンセプトに作られています。家全体が一部屋のような作り、一般的には住み難そうですが、KURIさんとTAMAさんが2人で住むには全然問題なさそうだし、面白そうでした。工法はシャーウッドと同じSE工法です。今は変わっているみたいですが、そのころは床下が無く基礎が直接、家の床になり基礎には床暖房のように基礎暖房が入っていて、外張り断熱です。モデルルームをみて、実際に話を聞きましたが、結果的にはオープンすぎる窓(ほぼ1面全面が窓)は普通の住宅地ではカーテン閉めっぱなしの生活になりそうで、候補から外れました。部屋の仕切りも壁ではなく衝立みたいなパーテーションですので、家族で住むのはオープンすぎてプライバシーの確保は大変かも。化学断熱材による外張り断熱というのも気になりました。
EDDI’Sハウスはカッコイイのですが、プランが決まっていてほとんど動かせないのがネックになりました。KURIさんのサーフボードをせっかくの吹き抜けに置くのもどうかと思いました(他に納まるところも無さそうです)。遊び道具が多い人などちょっと変わったニーズには対応が難しそうです(薪ストーブは付けられたのかな?)。そんなもろもろの理由でEDDI’Sハウスも候補から外れました。ダイワハウスさんの他の家は興味が無いので(すいません)営業さんには申し分けなかったのですが、お断りすることに。
結果として、住友林業と積水ハウスの設計士さんに期待することになってきましたが、そのころの(KURIさんの)気持ちとしては住友林業7 積水ハウス3くらい。だったら積水ハウスに声かけるなよ、という声も聞こえてきそうですが、やっぱりいろいろと見てみないことには!
それで登場しました!2社ともエース級という設計士さんが!
お手並み拝見です。
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
プロフィール
HN:
KURI
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
自営業
趣味:
料理 薪集め サーフィン
自己紹介:
2006年1月からスタートした私たち夫婦2人の家にまつわる物語。スーパービジネスウーマンのTAMA奥さまとひたすらマイペース自営業者の夫KURIさんの家作りの記録。
2007年9月に家は無事竣工。現在は思いつきレシピの記録、家庭菜園、薪ストーブのことをメインに書き綴っております。
2007年9月に家は無事竣工。現在は思いつきレシピの記録、家庭菜園、薪ストーブのことをメインに書き綴っております。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析