寒くて仕事やる気がでないのでブログ更新しております(笑)現在の飾らない普段どおりの玄関回りを撮影してみました。
白いタイルはやっぱり汚れ易いです。庭仕事をするときには履き替える靴を持って行きます。そのまま入ってくると大変です。日常のお掃除はホウキでゴミを取って、デッキブラシでゴシゴシやると乾いた泥なんかは落ちてくれます(真っ白に、という訳には行きませんが…)本格的にやるときには水をジャーって流しちゃいます。洗剤付ければかなりキレイになりますが冬場は乾かすのが寒いのであんまりやりたく無いです。
玄関内側から。玄関を入ると左手にシューズクロゼットがあります。
靴用ですが、クワ、シャベル、薪用の斧、ノコギリなどなんでも放り込んでおります。バケツは生ゴミ処理機で処理した生ゴミ。一杯になったら肥料として使います(処理済みなので匂いありません)ゴミをゴミの日までちょっと置いておいたり、ラディッシュぼーやのダンボールの置き場として活躍しています。1畳ちょっとのスペースですが、これのおかげで玄関は割りとすっきりしてます。
玄関から右手を見ると和室。マメに畳む方ではないのでだいたいこんな感じで洗濯物がぶら下がっています。ホスクリーン使用。
2人ともあんまり気にしませんが不意の来客の際はこうなります。スライディングウォールなので暗くならないですし、天井まであるので閉めた状態でも開放感はそれなりにあります。ここはスライディングウォールで正解でした。
お客さんに好評なのはこの地窓。お金が無くてまだ外の照明付けてません。
一階の床材はバンブーです。直線がキレイな床材ですが柔らかいです。硬いもの落とすと一発で凹みます。最近はなにか落っことしても「バンブーなぐり調!」って言って気にしてません(笑)
こんなの書いていたら早く家に帰って薪を焚きたくなりました。さーもうひと仕事頑張るぞー。
白いタイルはやっぱり汚れ易いです。庭仕事をするときには履き替える靴を持って行きます。そのまま入ってくると大変です。日常のお掃除はホウキでゴミを取って、デッキブラシでゴシゴシやると乾いた泥なんかは落ちてくれます(真っ白に、という訳には行きませんが…)本格的にやるときには水をジャーって流しちゃいます。洗剤付ければかなりキレイになりますが冬場は乾かすのが寒いのであんまりやりたく無いです。
玄関内側から。玄関を入ると左手にシューズクロゼットがあります。
靴用ですが、クワ、シャベル、薪用の斧、ノコギリなどなんでも放り込んでおります。バケツは生ゴミ処理機で処理した生ゴミ。一杯になったら肥料として使います(処理済みなので匂いありません)ゴミをゴミの日までちょっと置いておいたり、ラディッシュぼーやのダンボールの置き場として活躍しています。1畳ちょっとのスペースですが、これのおかげで玄関は割りとすっきりしてます。
玄関から右手を見ると和室。マメに畳む方ではないのでだいたいこんな感じで洗濯物がぶら下がっています。ホスクリーン使用。
2人ともあんまり気にしませんが不意の来客の際はこうなります。スライディングウォールなので暗くならないですし、天井まであるので閉めた状態でも開放感はそれなりにあります。ここはスライディングウォールで正解でした。
お客さんに好評なのはこの地窓。お金が無くてまだ外の照明付けてません。
一階の床材はバンブーです。直線がキレイな床材ですが柔らかいです。硬いもの落とすと一発で凹みます。最近はなにか落っことしても「バンブーなぐり調!」って言って気にしてません(笑)
こんなの書いていたら早く家に帰って薪を焚きたくなりました。さーもうひと仕事頑張るぞー。
PR
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
プロフィール
HN:
KURI
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
自営業
趣味:
料理 薪集め サーフィン
自己紹介:
2006年1月からスタートした私たち夫婦2人の家にまつわる物語。スーパービジネスウーマンのTAMA奥さまとひたすらマイペース自営業者の夫KURIさんの家作りの記録。
2007年9月に家は無事竣工。現在は思いつきレシピの記録、家庭菜園、薪ストーブのことをメインに書き綴っております。
2007年9月に家は無事竣工。現在は思いつきレシピの記録、家庭菜園、薪ストーブのことをメインに書き綴っております。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析