早いもので新しい家で暮らし始めてもう二週間です。以前より駅から近くなったことや駅と自宅の間にお気に入りのレストランをみつけたり、近所のスーパーになかなか良い食材が揃っていたりと楽しい発見もありましたが今日は二週間目のOUR HOUSEの感想を書いてみたいと思います。
住んでみて良かったコト
1.2階リビング
朝起きて洗面所で顔を洗って朝日が明るい2階のリビングへ朝食を取りに上がるというリズムがとてもいい感じです。仕事から帰ってきてもまず2階にただいま~って上がっちゃいます。2階なのでブラインドを開けても回りを気にすることもありません。
2.広くとったテラス
私たちはもともと屋外で食事をするのが大好きなので、今のところ雨の日以外はテラスで夕食です。2階なので空と隣の屋根しか見えず毎日気持ちよく食事をしています。お月見をしながらの食事は最高でした。
3.最近のキッチンは…
以前の住まいのコンロより火加減の幅が広いというか火がいい?というか、中華なべを使うときの強火から厚手のナベでポットローストやスープを煮込むときの柔らかいとろ火まで、以前より出来上がりが美味しくなったように感じます。やっぱりガスです。焼き魚も美味しいくなったように感じます。
4.ビルトインタイプの食洗機
これいいです。なによりいいのは音が静かなこと。以前使っていた据え置きタイプだとテレビの音量上げなくちゃいけないくらいの音がでていましたが新しいのは動いているのが解らないくらい静か。上から入れるので出し入れも掃除も楽です。
5.ウォークインクロゼット
1階の収納スペースは6畳分取って家具で納戸2畳、WIC4畳に区切っています。IKEAの家具を組んで作った4畳のWICは収納力たっぷりでいままで溢れていた洋服を呑み込んでくれてまだ余裕があります。しかもすべてオープンなので仕舞いこむことがありません。自分が着たい服を見つけるのがとても楽になりました。(買ったのを忘れて仕舞いっぱなしもなくなりました(笑))2階の廊下に作ったIKEAの収納もたっぷりです。おかげで生活スペースに余分な物が出ているということが無くなりました。
6.浴室、洗面と一続きの1階トイレ
お風呂の上がりしなにトイレ行きたくなるときってありません?(KURIさんだけか?)トイレに駆け込んで「ああーこの作りにして良かったー」って思います。ちょっと温泉旅館みたいでもあります。
7.玄関地窓の外の坪庭
ささやかな坪庭ですが、TAMAさんは朝起きて階段に座ってこの坪庭をボーっとみるのがお気に入りになったみたいです。なかなか和みます。こういう空間って大事ですね。照明付けなくちゃ。
8.浴室のライトコントロールと南向きの大きな窓
照明を落としてゆっくり浸かる湯船。気持ちいいーです。窓はまだ目隠しを付けていないので全開にはできませんが、10センチくらい隙間を開けただけでも外の空気が感じられて露天気分です。昼間も同じで、窓を開けなくても日がたっぷりはいるだけで露天気分が味わえます。掃除のとき窓を開けるとあっというまに乾きます(これも気持ちよいです)
9.シューズクローゼット
約1畳のスペースですが収納力は十分です。玄関はほぼ何も無い状態にすることができました。
10.ホスクリーン
1階の和室に付けてもらいました。外に干せないときにとても便利です。
11.たっぷりコンセント
コンセントはたっぷり目に付けてもらったので、掃除のときや目覚まし代わりのラジオを置くとき、携帯の充電、蚊取り線香など電気製品はどこでも使える感じです。
住んでみてちょっと?に思ったこと
1.バーチカルブラインド
窓を閉めた状態では問題ないのですが、風が少しでもあるときに窓を開けるとブラインドがチリジリバラバラ状態に…そんなときはブラインドもオープンにしてなにかで束ねないとダメです。
もう1点はテラスへ出入りする部分のブラインド。真ん中から両側に開くようにしてもらっているのですが、それほど広くない窓なので出入りするときにブラインドが邪魔…。出入りする窓や開けておくことが多い窓は上で書いた風の影響もあるので片側に寄せるような開き方のほうが良かったのかもしれません。
2.和室照明
四角いダウンライトを四つ正方形に配置していますが、四つはさすがにまぶしい…電球をもっと暗いものに替えればいいのでしょうが、ライトコントロール付けてもらえばよかった。
3.庭への動線
庭へ出るには玄関から回りこみます。小さな家なので面倒なわけではないのですが、庭の泥が付いた靴で玄関まで歩いてくると…解りますね?庭への動線を全然考えていませんでした。庭をちゃんと造って土を付き難くしたり途中で靴の泥を落とせる場所を作るなど対策を考えなくてはいけません。
4.2階吹き抜け上部の窓
これのおかげで明るくていいのですが、朝キッチンに立つと東向きのこの窓から入ってくる光が結構まぶしい。透明ガラスにしなかったのがせめてもの救いです。
家の中と庭との動線はプランニングのときから頭の片隅にあったんですが、そのままにしてしまっておりました。(現在は途中で靴履き替えという作戦を取っております)
バーチカルブラインドは住んで使ってみないと判らない弱点でした。ワンタッチでまとめられるようにカーテンのタッセルみたいなものを探してみます。開け方いまさら変えられないよな~。
いい家を建てていただいておいて、我ながら贅沢な悩みだと思ってます(笑)
住んでみて良かったコト
1.2階リビング
朝起きて洗面所で顔を洗って朝日が明るい2階のリビングへ朝食を取りに上がるというリズムがとてもいい感じです。仕事から帰ってきてもまず2階にただいま~って上がっちゃいます。2階なのでブラインドを開けても回りを気にすることもありません。
2.広くとったテラス
私たちはもともと屋外で食事をするのが大好きなので、今のところ雨の日以外はテラスで夕食です。2階なので空と隣の屋根しか見えず毎日気持ちよく食事をしています。お月見をしながらの食事は最高でした。
3.最近のキッチンは…
以前の住まいのコンロより火加減の幅が広いというか火がいい?というか、中華なべを使うときの強火から厚手のナベでポットローストやスープを煮込むときの柔らかいとろ火まで、以前より出来上がりが美味しくなったように感じます。やっぱりガスです。焼き魚も美味しいくなったように感じます。
4.ビルトインタイプの食洗機
これいいです。なによりいいのは音が静かなこと。以前使っていた据え置きタイプだとテレビの音量上げなくちゃいけないくらいの音がでていましたが新しいのは動いているのが解らないくらい静か。上から入れるので出し入れも掃除も楽です。
5.ウォークインクロゼット
1階の収納スペースは6畳分取って家具で納戸2畳、WIC4畳に区切っています。IKEAの家具を組んで作った4畳のWICは収納力たっぷりでいままで溢れていた洋服を呑み込んでくれてまだ余裕があります。しかもすべてオープンなので仕舞いこむことがありません。自分が着たい服を見つけるのがとても楽になりました。(買ったのを忘れて仕舞いっぱなしもなくなりました(笑))2階の廊下に作ったIKEAの収納もたっぷりです。おかげで生活スペースに余分な物が出ているということが無くなりました。
6.浴室、洗面と一続きの1階トイレ
お風呂の上がりしなにトイレ行きたくなるときってありません?(KURIさんだけか?)トイレに駆け込んで「ああーこの作りにして良かったー」って思います。ちょっと温泉旅館みたいでもあります。
7.玄関地窓の外の坪庭
ささやかな坪庭ですが、TAMAさんは朝起きて階段に座ってこの坪庭をボーっとみるのがお気に入りになったみたいです。なかなか和みます。こういう空間って大事ですね。照明付けなくちゃ。
8.浴室のライトコントロールと南向きの大きな窓
照明を落としてゆっくり浸かる湯船。気持ちいいーです。窓はまだ目隠しを付けていないので全開にはできませんが、10センチくらい隙間を開けただけでも外の空気が感じられて露天気分です。昼間も同じで、窓を開けなくても日がたっぷりはいるだけで露天気分が味わえます。掃除のとき窓を開けるとあっというまに乾きます(これも気持ちよいです)
9.シューズクローゼット
約1畳のスペースですが収納力は十分です。玄関はほぼ何も無い状態にすることができました。
10.ホスクリーン
1階の和室に付けてもらいました。外に干せないときにとても便利です。
11.たっぷりコンセント
コンセントはたっぷり目に付けてもらったので、掃除のときや目覚まし代わりのラジオを置くとき、携帯の充電、蚊取り線香など電気製品はどこでも使える感じです。
住んでみてちょっと?に思ったこと
1.バーチカルブラインド
窓を閉めた状態では問題ないのですが、風が少しでもあるときに窓を開けるとブラインドがチリジリバラバラ状態に…そんなときはブラインドもオープンにしてなにかで束ねないとダメです。
もう1点はテラスへ出入りする部分のブラインド。真ん中から両側に開くようにしてもらっているのですが、それほど広くない窓なので出入りするときにブラインドが邪魔…。出入りする窓や開けておくことが多い窓は上で書いた風の影響もあるので片側に寄せるような開き方のほうが良かったのかもしれません。
2.和室照明
四角いダウンライトを四つ正方形に配置していますが、四つはさすがにまぶしい…電球をもっと暗いものに替えればいいのでしょうが、ライトコントロール付けてもらえばよかった。
3.庭への動線
庭へ出るには玄関から回りこみます。小さな家なので面倒なわけではないのですが、庭の泥が付いた靴で玄関まで歩いてくると…解りますね?庭への動線を全然考えていませんでした。庭をちゃんと造って土を付き難くしたり途中で靴の泥を落とせる場所を作るなど対策を考えなくてはいけません。
4.2階吹き抜け上部の窓
これのおかげで明るくていいのですが、朝キッチンに立つと東向きのこの窓から入ってくる光が結構まぶしい。透明ガラスにしなかったのがせめてもの救いです。
家の中と庭との動線はプランニングのときから頭の片隅にあったんですが、そのままにしてしまっておりました。(現在は途中で靴履き替えという作戦を取っております)
バーチカルブラインドは住んで使ってみないと判らない弱点でした。ワンタッチでまとめられるようにカーテンのタッセルみたいなものを探してみます。開け方いまさら変えられないよな~。
いい家を建てていただいておいて、我ながら贅沢な悩みだと思ってます(笑)
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
プロフィール
HN:
KURI
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
自営業
趣味:
料理 薪集め サーフィン
自己紹介:
2006年1月からスタートした私たち夫婦2人の家にまつわる物語。スーパービジネスウーマンのTAMA奥さまとひたすらマイペース自営業者の夫KURIさんの家作りの記録。
2007年9月に家は無事竣工。現在は思いつきレシピの記録、家庭菜園、薪ストーブのことをメインに書き綴っております。
2007年9月に家は無事竣工。現在は思いつきレシピの記録、家庭菜園、薪ストーブのことをメインに書き綴っております。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析