薪割りはとっくに終わっていたのに、面倒くさくて地面に割りっぱなしのまま散乱させていた薪をようやく片付けました。
前回の更新は1年前。すっかりただの薪のメモブログですが続けます。
2014~2015年の冬は暖冬だったのかな?2012年の春に割った薪が残りました。乾燥が良かったので暖房効率が良かったのかもしれません。
2013年、2014年、2015年に割った薪は丸々残っています。来年は薪割りお休みできそう。
手前、コの字に積んである薪はすべて2014年に割った薪。
薪棚、上の段全部と下の段の向かって右側が2013年に割った薪。下の段の向かって左側のさらに右半分は2012年に割った薪(今度の冬で四年ものになります)
下の段の向かって左側のさらに左側とその手前に積んである薪は2015年に割ったばかりの薪
家の東側。すべて2015年に割ったもの。今年は曲がった原木が多くて薪割りの技術が試されるみたいな玉ばかりでした。積んでも不揃いです。
さーて、次は庭の畑じゃ。
前回の更新は1年前。すっかりただの薪のメモブログですが続けます。
2014~2015年の冬は暖冬だったのかな?2012年の春に割った薪が残りました。乾燥が良かったので暖房効率が良かったのかもしれません。
2013年、2014年、2015年に割った薪は丸々残っています。来年は薪割りお休みできそう。
手前、コの字に積んである薪はすべて2014年に割った薪。
薪棚、上の段全部と下の段の向かって右側が2013年に割った薪。下の段の向かって左側のさらに右半分は2012年に割った薪(今度の冬で四年ものになります)
下の段の向かって左側のさらに左側とその手前に積んである薪は2015年に割ったばかりの薪
家の東側。すべて2015年に割ったもの。今年は曲がった原木が多くて薪割りの技術が試されるみたいな玉ばかりでした。積んでも不揃いです。
さーて、次は庭の畑じゃ。
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
プロフィール
HN:
KURI
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
自営業
趣味:
料理 薪集め サーフィン
自己紹介:
2006年1月からスタートした私たち夫婦2人の家にまつわる物語。スーパービジネスウーマンのTAMA奥さまとひたすらマイペース自営業者の夫KURIさんの家作りの記録。
2007年9月に家は無事竣工。現在は思いつきレシピの記録、家庭菜園、薪ストーブのことをメインに書き綴っております。
2007年9月に家は無事竣工。現在は思いつきレシピの記録、家庭菜園、薪ストーブのことをメインに書き綴っております。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析