家のこともなんとなく落ち着いてきたので、そろそろサーフィン解禁です。DIYで身体は使っているものの、すっかり波乗りの身体は衰えてしまっているみたいなので、ストレッチとヨガを始めました。体力も大切ですが波乗りにはそれ以上に柔軟性が大切です。ストレッチで筋肉を伸ばして、ヨガでインナーマッスルを鍛えます。筋肉隆々のボディビルダーの身体ではなく、水泳選手のような柔らかい筋肉がついた身体がサーフィンには必要なのです。
今週は2回海へ行ってきました。火曜日は台風15号のうねりの残りに乗ってきました。あんな遠くにいても波が届いてしまうなんて台風ってやっぱりすごいパワーだと思います。そして昨日はさらにその残りの残りのうねりです。こんな小さな波のときには、長くて大きいロングボードというサーフボードを使います。海に入ると身体も心も調子良くなります。以前の住まいはボードの出し入れが大変だったのですが、新居では駐車場の横にボードの収納ガレージを作ったので準備も楽々。楽しい波乗り生活が送れそうです。
そして今日は仕事前の時間を使って薪を載せる棚作りです。あらかじめ買っておいた2x4材をサイズに切って、日の字に組んだ枠を二つ作りました。
これをコンクリート製の束に載せ、2x4材を渡して固定するとこんな感じの棚になりました。ここまで所用時間1時間半。今日はここまでです。これに筋交いを入れ、薪を載せる棚の中央部分に補強を入れます。白い線の部分にポリカの波板で屋根を葺いて、防腐剤を塗ればできあがりです。屋根は方流れにしてみました。同じものをもう一台これと並べて西側に置き、南側にはこれの半分の高さの棚をワンスパン製作する予定です。薪を割るときに、割った薪が飛んでフェンスを傷つけることがないよう(割れると数キロある割れた薪がパカーンと飛びます)にL字型に薪置きを作って、その中を薪割りコーナーにする予定です。庭も楽しみながら少しずつ造っていこうと思ってます。
東側のフェンスに這わせている時計草の花が咲きました。朝開いて夕方には閉じてしまう一日だけの花です。
今週は2回海へ行ってきました。火曜日は台風15号のうねりの残りに乗ってきました。あんな遠くにいても波が届いてしまうなんて台風ってやっぱりすごいパワーだと思います。そして昨日はさらにその残りの残りのうねりです。こんな小さな波のときには、長くて大きいロングボードというサーフボードを使います。海に入ると身体も心も調子良くなります。以前の住まいはボードの出し入れが大変だったのですが、新居では駐車場の横にボードの収納ガレージを作ったので準備も楽々。楽しい波乗り生活が送れそうです。
そして今日は仕事前の時間を使って薪を載せる棚作りです。あらかじめ買っておいた2x4材をサイズに切って、日の字に組んだ枠を二つ作りました。
これをコンクリート製の束に載せ、2x4材を渡して固定するとこんな感じの棚になりました。ここまで所用時間1時間半。今日はここまでです。これに筋交いを入れ、薪を載せる棚の中央部分に補強を入れます。白い線の部分にポリカの波板で屋根を葺いて、防腐剤を塗ればできあがりです。屋根は方流れにしてみました。同じものをもう一台これと並べて西側に置き、南側にはこれの半分の高さの棚をワンスパン製作する予定です。薪を割るときに、割った薪が飛んでフェンスを傷つけることがないよう(割れると数キロある割れた薪がパカーンと飛びます)にL字型に薪置きを作って、その中を薪割りコーナーにする予定です。庭も楽しみながら少しずつ造っていこうと思ってます。
東側のフェンスに這わせている時計草の花が咲きました。朝開いて夕方には閉じてしまう一日だけの花です。
PR
昨日の記事に書いたIKEAのハイスツールです。シンプルですっきりしていて存在にあまり主張が無いところが気に入って購入しました。¥8990です(笑)クロームのパイプにプライウッドを曲げた座面を載せただけの簡単なつくりですが座り心地はなかなか良いです。そのうちカウンターの向こうでシェイカー振ってたりして…。
納戸とテレビまわりもとりあえずは片付きました。納戸は引越しのときの荷姿のまま放り込んでいたのですが棚を入れると収納力がグンとアップしました。
これからやることリストです。
1.薪棚作り、薪の引越し(以前住んでいたところに1tほどストックが…)
2.坪庭、東側通路のガーデンライト設置
3.庭のプランニング(これはTAMAさん)と施工(こっちはKURIさん)
4.道路と土地の間にある30cmx4mほどの植枡をどーするか?現在のところハーブ類を植えるプランが有力。
薪の引越しが大変そうですが無理せずゆっくり取り組むことにします。
坪庭の「ホトトギス」という山野草がかわいい花を咲かせました。小さな花に留まろうとしている、これまた小さなハナアブくんが可愛いです(画像でわかりますか?)地味ですがこういう素朴な花はいいですね。地窓から毎日見て和んでいます。
昨日は朝一からIKEA詣でです。テレビ台と納戸の棚、カウンターチェア(IKEAのサイトでは白のハイチェアは作ってないことになってますが実際にはあります)、ダイニングの照明を買ってきました。テレビ台は当初白い光沢があるものを考えていたのですが暮らしているうちに、白よりこっちのほうが落ち着いていて大人っぽそうに思えてきて、IKEAのものに落ち着きました。
カウンタースツールもいろいろなデザイナーのものを物色していたのですが、結局IKEA…。昨日2人でカウンターに座って蝋燭を置いて一杯飲んで見ましたが、目線が目新しくて楽しめました。私たちはIKEAで十分満足みたいです。カウンタースツールなんて最初考えていた椅子の10分の1の価格ですから。
テレビやDVDは台が無くて、いままで床に直に置いていたのでテレビ台が入ってやっと家らしくなりました。落ち着いたら画像公開しますね。
KURIさんは今日はお休みです。午前中、今年の冬用にお試し買いしてみたナラ薪が500kg届くので、薪の到着を待つ間お掃除と洗濯をしていました。
掃除機は引越しを前にTAMAさんがどうしても買い換えたいというので、ナショナルのMC-P700JXという掃除機を購入しました。上位機種にMC-P7000JXという排出する空気まできれいというのもありましたが、予算の関係もあってこちらに決定しました。
最初は、買い換えなくても掃除機なんてどれも一緒じゃないの~と思っていたKURIさんですが、使いはじめて目からうろこ状態でした。これがなかったら引越しの時間、何倍もかかったんじゃないだろうか?というくらいです。
なにがいいのってたくさんついている機能と使いやすさ。手元をパチっとはずせばハンディタイプに床用ノズルの横をパチっとはずせば狭いところもらくらく吸い込み、元に戻すのもワンタッチ。ナショナルの回し者ではありませんがこれ掃除にやる気がでます。
掃除にやる気をださせるもうひとつの要因はハウスダスト発見シグナル。ハウスダストを吸い込んで排出しないというのがこの掃除機の売りのひとつなんですが、このシグナルが消えるまで思わず「ハウスダスト、コノヤロー」って掃除機かけちゃいます。掃除のモチベーションをあげてくれるというか、ナショナルさん考えましたねという感じですっかり乗せられているみたいなKURIさんですが、これオススメです。
というわけで掃除機をかけてもらってさっぱりしているOUR HOUSEです。
掃除機をかけている間はもちろん洗濯機も回っています(笑)うちの洗濯機はこれまた偶然(笑)ナショナルななめドラム。
ナショナルのNA-VR1100R右開きタイプです。洗濯機は口コミ情報などを見てかなり悩んだのですが、「やっぱり自分で使ってみなきゃわからないでしょう」と縦型から斜めへ機種変更です。いまのところは特に何も問題はでていません。水の使用量がとても少ないようで風呂の残り水を使っても浴槽の水は数センチしか減りません。もったいないからもっと使って欲しいくらいです(笑)
乾燥はタオルなんかはほんとにフカフカになります。Tシャツはちょっとシワが目立つかもしれませんが、干すときにしわ伸ばしに手抜きをした程度にはなっているので、まあいいんじゃないでしょうか。そんな感じなので、今洗面で回っている乾燥モードの洗濯機の中身はタオル、パイル地の服、トレーナーなんかです。他のTシャツや下着類は普通に干しています。洗濯乾燥は初めてなのですこしずつ実験しております。
と書いておりましたら窓の下に大きなトラックが…薪が着いたようです。荷降ろしを手伝わなくてはいけないのでまた後ほど。
掃除機は引越しを前にTAMAさんがどうしても買い換えたいというので、ナショナルのMC-P700JXという掃除機を購入しました。上位機種にMC-P7000JXという排出する空気まできれいというのもありましたが、予算の関係もあってこちらに決定しました。
最初は、買い換えなくても掃除機なんてどれも一緒じゃないの~と思っていたKURIさんですが、使いはじめて目からうろこ状態でした。これがなかったら引越しの時間、何倍もかかったんじゃないだろうか?というくらいです。
なにがいいのってたくさんついている機能と使いやすさ。手元をパチっとはずせばハンディタイプに床用ノズルの横をパチっとはずせば狭いところもらくらく吸い込み、元に戻すのもワンタッチ。ナショナルの回し者ではありませんがこれ掃除にやる気がでます。
掃除にやる気をださせるもうひとつの要因はハウスダスト発見シグナル。ハウスダストを吸い込んで排出しないというのがこの掃除機の売りのひとつなんですが、このシグナルが消えるまで思わず「ハウスダスト、コノヤロー」って掃除機かけちゃいます。掃除のモチベーションをあげてくれるというか、ナショナルさん考えましたねという感じですっかり乗せられているみたいなKURIさんですが、これオススメです。
というわけで掃除機をかけてもらってさっぱりしているOUR HOUSEです。
掃除機をかけている間はもちろん洗濯機も回っています(笑)うちの洗濯機はこれまた偶然(笑)ナショナルななめドラム。
ナショナルのNA-VR1100R右開きタイプです。洗濯機は口コミ情報などを見てかなり悩んだのですが、「やっぱり自分で使ってみなきゃわからないでしょう」と縦型から斜めへ機種変更です。いまのところは特に何も問題はでていません。水の使用量がとても少ないようで風呂の残り水を使っても浴槽の水は数センチしか減りません。もったいないからもっと使って欲しいくらいです(笑)
乾燥はタオルなんかはほんとにフカフカになります。Tシャツはちょっとシワが目立つかもしれませんが、干すときにしわ伸ばしに手抜きをした程度にはなっているので、まあいいんじゃないでしょうか。そんな感じなので、今洗面で回っている乾燥モードの洗濯機の中身はタオル、パイル地の服、トレーナーなんかです。他のTシャツや下着類は普通に干しています。洗濯乾燥は初めてなのですこしずつ実験しております。
と書いておりましたら窓の下に大きなトラックが…薪が着いたようです。荷降ろしを手伝わなくてはいけないのでまた後ほど。
早いもので新しい家で暮らし始めてもう二週間です。以前より駅から近くなったことや駅と自宅の間にお気に入りのレストランをみつけたり、近所のスーパーになかなか良い食材が揃っていたりと楽しい発見もありましたが今日は二週間目のOUR HOUSEの感想を書いてみたいと思います。
住んでみて良かったコト
1.2階リビング
朝起きて洗面所で顔を洗って朝日が明るい2階のリビングへ朝食を取りに上がるというリズムがとてもいい感じです。仕事から帰ってきてもまず2階にただいま~って上がっちゃいます。2階なのでブラインドを開けても回りを気にすることもありません。
2.広くとったテラス
私たちはもともと屋外で食事をするのが大好きなので、今のところ雨の日以外はテラスで夕食です。2階なので空と隣の屋根しか見えず毎日気持ちよく食事をしています。お月見をしながらの食事は最高でした。
3.最近のキッチンは…
以前の住まいのコンロより火加減の幅が広いというか火がいい?というか、中華なべを使うときの強火から厚手のナベでポットローストやスープを煮込むときの柔らかいとろ火まで、以前より出来上がりが美味しくなったように感じます。やっぱりガスです。焼き魚も美味しいくなったように感じます。
4.ビルトインタイプの食洗機
これいいです。なによりいいのは音が静かなこと。以前使っていた据え置きタイプだとテレビの音量上げなくちゃいけないくらいの音がでていましたが新しいのは動いているのが解らないくらい静か。上から入れるので出し入れも掃除も楽です。
5.ウォークインクロゼット
1階の収納スペースは6畳分取って家具で納戸2畳、WIC4畳に区切っています。IKEAの家具を組んで作った4畳のWICは収納力たっぷりでいままで溢れていた洋服を呑み込んでくれてまだ余裕があります。しかもすべてオープンなので仕舞いこむことがありません。自分が着たい服を見つけるのがとても楽になりました。(買ったのを忘れて仕舞いっぱなしもなくなりました(笑))2階の廊下に作ったIKEAの収納もたっぷりです。おかげで生活スペースに余分な物が出ているということが無くなりました。
6.浴室、洗面と一続きの1階トイレ
お風呂の上がりしなにトイレ行きたくなるときってありません?(KURIさんだけか?)トイレに駆け込んで「ああーこの作りにして良かったー」って思います。ちょっと温泉旅館みたいでもあります。
7.玄関地窓の外の坪庭
ささやかな坪庭ですが、TAMAさんは朝起きて階段に座ってこの坪庭をボーっとみるのがお気に入りになったみたいです。なかなか和みます。こういう空間って大事ですね。照明付けなくちゃ。
8.浴室のライトコントロールと南向きの大きな窓
照明を落としてゆっくり浸かる湯船。気持ちいいーです。窓はまだ目隠しを付けていないので全開にはできませんが、10センチくらい隙間を開けただけでも外の空気が感じられて露天気分です。昼間も同じで、窓を開けなくても日がたっぷりはいるだけで露天気分が味わえます。掃除のとき窓を開けるとあっというまに乾きます(これも気持ちよいです)
9.シューズクローゼット
約1畳のスペースですが収納力は十分です。玄関はほぼ何も無い状態にすることができました。
10.ホスクリーン
1階の和室に付けてもらいました。外に干せないときにとても便利です。
11.たっぷりコンセント
コンセントはたっぷり目に付けてもらったので、掃除のときや目覚まし代わりのラジオを置くとき、携帯の充電、蚊取り線香など電気製品はどこでも使える感じです。
住んでみてちょっと?に思ったこと
1.バーチカルブラインド
窓を閉めた状態では問題ないのですが、風が少しでもあるときに窓を開けるとブラインドがチリジリバラバラ状態に…そんなときはブラインドもオープンにしてなにかで束ねないとダメです。
もう1点はテラスへ出入りする部分のブラインド。真ん中から両側に開くようにしてもらっているのですが、それほど広くない窓なので出入りするときにブラインドが邪魔…。出入りする窓や開けておくことが多い窓は上で書いた風の影響もあるので片側に寄せるような開き方のほうが良かったのかもしれません。
2.和室照明
四角いダウンライトを四つ正方形に配置していますが、四つはさすがにまぶしい…電球をもっと暗いものに替えればいいのでしょうが、ライトコントロール付けてもらえばよかった。
3.庭への動線
庭へ出るには玄関から回りこみます。小さな家なので面倒なわけではないのですが、庭の泥が付いた靴で玄関まで歩いてくると…解りますね?庭への動線を全然考えていませんでした。庭をちゃんと造って土を付き難くしたり途中で靴の泥を落とせる場所を作るなど対策を考えなくてはいけません。
4.2階吹き抜け上部の窓
これのおかげで明るくていいのですが、朝キッチンに立つと東向きのこの窓から入ってくる光が結構まぶしい。透明ガラスにしなかったのがせめてもの救いです。
家の中と庭との動線はプランニングのときから頭の片隅にあったんですが、そのままにしてしまっておりました。(現在は途中で靴履き替えという作戦を取っております)
バーチカルブラインドは住んで使ってみないと判らない弱点でした。ワンタッチでまとめられるようにカーテンのタッセルみたいなものを探してみます。開け方いまさら変えられないよな~。
いい家を建てていただいておいて、我ながら贅沢な悩みだと思ってます(笑)
住んでみて良かったコト
1.2階リビング
朝起きて洗面所で顔を洗って朝日が明るい2階のリビングへ朝食を取りに上がるというリズムがとてもいい感じです。仕事から帰ってきてもまず2階にただいま~って上がっちゃいます。2階なのでブラインドを開けても回りを気にすることもありません。
2.広くとったテラス
私たちはもともと屋外で食事をするのが大好きなので、今のところ雨の日以外はテラスで夕食です。2階なので空と隣の屋根しか見えず毎日気持ちよく食事をしています。お月見をしながらの食事は最高でした。
3.最近のキッチンは…
以前の住まいのコンロより火加減の幅が広いというか火がいい?というか、中華なべを使うときの強火から厚手のナベでポットローストやスープを煮込むときの柔らかいとろ火まで、以前より出来上がりが美味しくなったように感じます。やっぱりガスです。焼き魚も美味しいくなったように感じます。
4.ビルトインタイプの食洗機
これいいです。なによりいいのは音が静かなこと。以前使っていた据え置きタイプだとテレビの音量上げなくちゃいけないくらいの音がでていましたが新しいのは動いているのが解らないくらい静か。上から入れるので出し入れも掃除も楽です。
5.ウォークインクロゼット
1階の収納スペースは6畳分取って家具で納戸2畳、WIC4畳に区切っています。IKEAの家具を組んで作った4畳のWICは収納力たっぷりでいままで溢れていた洋服を呑み込んでくれてまだ余裕があります。しかもすべてオープンなので仕舞いこむことがありません。自分が着たい服を見つけるのがとても楽になりました。(買ったのを忘れて仕舞いっぱなしもなくなりました(笑))2階の廊下に作ったIKEAの収納もたっぷりです。おかげで生活スペースに余分な物が出ているということが無くなりました。
6.浴室、洗面と一続きの1階トイレ
お風呂の上がりしなにトイレ行きたくなるときってありません?(KURIさんだけか?)トイレに駆け込んで「ああーこの作りにして良かったー」って思います。ちょっと温泉旅館みたいでもあります。
7.玄関地窓の外の坪庭
ささやかな坪庭ですが、TAMAさんは朝起きて階段に座ってこの坪庭をボーっとみるのがお気に入りになったみたいです。なかなか和みます。こういう空間って大事ですね。照明付けなくちゃ。
8.浴室のライトコントロールと南向きの大きな窓
照明を落としてゆっくり浸かる湯船。気持ちいいーです。窓はまだ目隠しを付けていないので全開にはできませんが、10センチくらい隙間を開けただけでも外の空気が感じられて露天気分です。昼間も同じで、窓を開けなくても日がたっぷりはいるだけで露天気分が味わえます。掃除のとき窓を開けるとあっというまに乾きます(これも気持ちよいです)
9.シューズクローゼット
約1畳のスペースですが収納力は十分です。玄関はほぼ何も無い状態にすることができました。
10.ホスクリーン
1階の和室に付けてもらいました。外に干せないときにとても便利です。
11.たっぷりコンセント
コンセントはたっぷり目に付けてもらったので、掃除のときや目覚まし代わりのラジオを置くとき、携帯の充電、蚊取り線香など電気製品はどこでも使える感じです。
住んでみてちょっと?に思ったこと
1.バーチカルブラインド
窓を閉めた状態では問題ないのですが、風が少しでもあるときに窓を開けるとブラインドがチリジリバラバラ状態に…そんなときはブラインドもオープンにしてなにかで束ねないとダメです。
もう1点はテラスへ出入りする部分のブラインド。真ん中から両側に開くようにしてもらっているのですが、それほど広くない窓なので出入りするときにブラインドが邪魔…。出入りする窓や開けておくことが多い窓は上で書いた風の影響もあるので片側に寄せるような開き方のほうが良かったのかもしれません。
2.和室照明
四角いダウンライトを四つ正方形に配置していますが、四つはさすがにまぶしい…電球をもっと暗いものに替えればいいのでしょうが、ライトコントロール付けてもらえばよかった。
3.庭への動線
庭へ出るには玄関から回りこみます。小さな家なので面倒なわけではないのですが、庭の泥が付いた靴で玄関まで歩いてくると…解りますね?庭への動線を全然考えていませんでした。庭をちゃんと造って土を付き難くしたり途中で靴の泥を落とせる場所を作るなど対策を考えなくてはいけません。
4.2階吹き抜け上部の窓
これのおかげで明るくていいのですが、朝キッチンに立つと東向きのこの窓から入ってくる光が結構まぶしい。透明ガラスにしなかったのがせめてもの救いです。
家の中と庭との動線はプランニングのときから頭の片隅にあったんですが、そのままにしてしまっておりました。(現在は途中で靴履き替えという作戦を取っております)
バーチカルブラインドは住んで使ってみないと判らない弱点でした。ワンタッチでまとめられるようにカーテンのタッセルみたいなものを探してみます。開け方いまさら変えられないよな~。
いい家を建てていただいておいて、我ながら贅沢な悩みだと思ってます(笑)
カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
プロフィール
HN:
KURI
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
自営業
趣味:
料理 薪集め サーフィン
自己紹介:
2006年1月からスタートした私たち夫婦2人の家にまつわる物語。スーパービジネスウーマンのTAMA奥さまとひたすらマイペース自営業者の夫KURIさんの家作りの記録。
2007年9月に家は無事竣工。現在は思いつきレシピの記録、家庭菜園、薪ストーブのことをメインに書き綴っております。
2007年9月に家は無事竣工。現在は思いつきレシピの記録、家庭菜園、薪ストーブのことをメインに書き綴っております。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析