忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は朝から出来上がった外構を見に行ってきました。外構といっても私たちの家のは、駐車場周りの植栽と家の東側の通路を造ってもらっただけの簡単なものです。南側の庭は区画を造って畑を造り、その間はグランドカバーを植えて土留めをした通路にして小さな菜園風にしようと思ってます。大きな庭木は植えません。


まずは駐車スペースと家の境目です。

黒那智石と等間隔に植えたトクサ。植木屋さんに等間隔で植えて…と言ったらすぐに子供が増えて、等間隔どころじゃなくなっちゃうよ~と言われました。トクサは好きなのでいっぱい生えてもいいか。コンクリートの目地にはセダム系のグランドカバーを植える予定です。


家の正面の通路です。右手が家、左手が道路です。白っぽい御影石と黒那智のコントラストがきれいです。突き当たりの角にはジューンベリーを植えました。



上の画像の突き当たりの角を曲がって東側の通路を見たところです。墨黒の平板をランダムに配置してその間に石をいれました。ランダムに配置した平板の間を石が流れているように見えません?



地窓の前にはこじんまりとした坪庭を造っていただきました。ヤマボウシをナナカマドを植えて下草は山野草です。植木屋さんとてもセンスがいいと思います。ミニマムな坪庭ですが私たちのイメージどおりに作っていただいたので大感激です。濡らすと風情がありますね~。



家の中の地窓からみた坪庭です。家の中からオンオフできる屋外用コンセントを付けてもらっているのでライティングは自分たちで考えます。イメージとしてはぼやっと浮かび上がるような光を作れないかと思ってます。これからのお楽しみです。

左手にちょこっとフェンスに延びる植物が見えていますが、フェンスには今の住まいで育てていたトケイソウを絡ませました。トケイソウの株の一つは実がついていて、何気に割ってみたらやっぱりパッションフルーツ!甘くて刺激的な香りにびっくり。たちまち辺りは南の島に。カクテル作ったら美味しそうです。


ジューンベリーもそうですが、食べられる系が多いOUR HOUSE植栽計画です(笑)
PR
OUR HOUSEもゆっくり外構を考えられるところまで来ました。ようやくというのが正直な気持ちです。


外構工事をお願いしているのは住友緑化さんです。以前のブログを読んでいただくとお解かりいただけると思いますが、一時退場寸前になりましたが所長さんの誠意のある対応でいまは順調にお話が進んでいます。


我が家の外構のテーマは、「和」です。パーキングは完成していますのでこれからの作業は正面から家の東側を抜ける通路になります。家は西側に目一杯寄せて、東側を南庭までの通路としてゆったり目にスペースを確保しています。


東側の通路です。こんな感じで石を敷いていきます。(一枚余ってます…)

ダークグレイのスクエアな石を並べいくつかの島を作り、規則的な飛び石風に並べて通路としています。この石は最初の営業担当のときはバサモルタルの上に置いていくだけでしたが本来の使い方、コンクリートで基礎を固め石を貼っていく施工法で設置します(料金は同じにしていただきました。)


石以外のところは防草シートを張り上に石を引いていって、要所要所にギボウシやフウチソウ、トクサなどの植栽を植えてアクセントを付ける計画です。石の色は枯山水風に白っぽいものにするか、もっとトーンを落としてグレイっぽい落ち着いた雰囲気にしようか現在検討中です。緑化さんのサンプルをもう一度見て決定したいと思ってます。


上の画像の手前に部分と家の正面は300角の御影の平板をシンプルに並べるつもりです。


南庭へ行く途中のハイライトはここです。玄関の地窓から見える部分です。

竹垣の前は瓦を埋め、石を引いて下草を植えて情景のバックを作ります。主役はまだ考えていませんが、来年の夏は睡蓮鉢を置いてみようかと思っています。信楽のたぬきもいいかな?季節ごとにいろいろと楽しんでみたいと思ってます。外部照明は家の中からON/OFFできるように防水コンセントを付けていただいてます。


駐車場奥の基礎の前には植栽スペースが30cmほどありますが、ここはトクサを等間隔で植える予定です。地面には石を敷きますがここも白か黒にするか悩み中です。石と等間隔に植えられたトクサでモダンな感じになると思います。



南側の庭はほぼすべてが畑になる予定です。クールモダンなパーキングから東側の和の雰囲気の通路を抜けていった先は家庭菜園のトマトやキュウリやナスビがたわわに実る光景。KURIさんの薪割コーナー&薪棚も作ります。


クールモダン(笑)なパーキングに薪と丸太を置いたらいったいどんな光景になることか?ご期待ください。
今日二つ目の記事です。始めての外構カテゴリーです。

ちょっと以前に玄関の地窓についてお話しましたが、地窓から見える部分を住林緑化さんに提案をしていただきました。


平面図です。地窓の部分だけフェンスを竹垣に換えて、地面には自然石の四角いものをランダムに貼ってもらおうと考えています。



家の中から見るとこんなイメージで見えるはずです。植物も図面に入っていますが、植木は自分たちで選んで植えようと思っています。大好きなナンヨウスイレンの睡蓮鉢も置きたいです。



悩みの種だったのが、窓から見えている電柱を支えるワイヤー。うちの敷地内に設置されていて無粋な黄色のカバーがついたのが丸見えです。この前に竹垣を立てようと思っていたのですが、東京電力さんに聞いてみると、右側へ1.5m移動してもらえるとのこと。それだけ動かせば視界からは外れます。これで竹垣とフェンスを一列に配置できるようになりました。黄色いカバーもワイヤーにぶつかる危険性が無い場所なので外してしまっても大丈夫なようなので外してしまうつもりです。



OUR HOUSEはニッチや折上げ天井などの造作は無くシンプルな作りに徹していますが、こういうポイントを設けて目を楽しませる工夫をしています。
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新記事
プロフィール
HN:
KURI
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
自営業
趣味:
料理 薪集め サーフィン
自己紹介:
2006年1月からスタートした私たち夫婦2人の家にまつわる物語。スーパービジネスウーマンのTAMA奥さまとひたすらマイペース自営業者の夫KURIさんの家作りの記録。
2007年9月に家は無事竣工。現在は思いつきレシピの記録、家庭菜園、薪ストーブのことをメインに書き綴っております。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]