忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


強い雨が降りましたが地面からの薪への泥はねはほとんどないみたいです。湿気が上がってくるのも少なそうで、この方法で正解だったみたいです。なんだか気持ちいいです。

こちらは昨年の春に割って積んでおいた薪。上の写真の薪とは色がかなり違っています。色だけじゃなくて水分が抜けているので重さも全然違います。


庭の菜園に植えた野菜の苗も元気に育っています。雑草みたいにたくさん生えているのはワイルドルッコラです。食べても食べてもどんどん生えてきます。種をまいてわざと収穫しないでほっておくと翌年はこんなになります。ルッコラ好きにはたまりません。

縁台はすっかりねずみ色です。

ワイルドルッコラ、サラダはもちろん、サンドウィッチ、パスタ、ソテーにといろいろ使えます。


レモンの木が花を咲かせました。いい香りです。しばらく花も実も付かなかったのですが、春先に剪定してみたら、花がたくさん付きました。今年はレモンたくさん獲れるといいなあ。


家のあちこちに植えたギボウシはどれもすっかり大株になりました。これは玄関の地窓の下です。植えたときにはこんなに小さかったんです。



PR
長崎育ちの私は、幼いころ鳴滝のシーボルト宅跡でよく遊んでいました。シーボルトはアジサイを日本での愛人だった「おたきさん」にちなんでハイドランジア・オタクサという名前でヨーロッパに紹介しました。そんなシーボルト宅跡はアジサイが生い茂って、古井戸や公園などがあって子供の私には格好の遊び場でした。
思い出すのは梅雨どき。雨のあとにこんもりと見事に咲いたアジサイの花です。葉の上には緑色のかわいいアマガエルや大きなカタツリがいて、捕まえてみたり棒でつついてみたりいろいろ遊んだものです…(遠い目)

そんなこともあってアジサイの花は私にはとてもなじみ深い花なのです。

我が家に植えたアジサイも見事に咲いてくれています。

アナベルです。緑色だったのが真っ白に変わりました。頭の大きさほどもある立派な花は清潔感があります。


カシワバ。四年前に植えたときには、ちゃんと育つのかなあと心配なくらい小さな細い苗でしたが、たくさん枝分かれして立派になりました。

梅雨のあいまの晴れの日、もうすっかりまぶしい夏の日差しです。


我が家が掲載されるIKEA BOOKは7月7日発売です。6ページも出ちゃいます。
去年植え替えた駐車場~玄関部分のギボウシが葉盛りです。ギボウシの前はトクサを植えていて、トクサが収拾付かなくなって植え替えたところです。(一年前の記事)ギボウシの葉っぱがちょっと茂りすぎなので剪定して形を整えました。


駐車場まわりは北向きの明るい日陰の庭なのでギボウシにはいい環境なのか、一年前の倍くらいの大きさに成長しています。他の場所もそうですけど、植栽計画は植物の成長を考えてやらないとあっというまに生い茂っちゃいます。

玄関まわりはこんな感じです。


剪定した葉を活けてみました。ギボウシの葉はきれいですね。花瓶が無いので長崎ビードロのビールグラスです。
ゴールデンウィークも最後のこどもの日。丸一日かかって家庭菜園の準備をしました。

植えたのは、トマト、キュウリ、かぼちゃ、甘長とうがらし、タカノツメ、ウリ、ナスビです。

緑が茂っているのはエジプトのお土産でいただいたツタンカーメンの豆です。たった3粒が何百倍にも増えました。黒いサヤに緑色の豆が入っているのが特長です。去年の秋から育てていますがそろそろ収穫期です。その後には夏野菜をなにか植えようと思っています。

夏以外は日当たりがあまり良くない庭のせいか、ハーブが良く育ちます。今はタイムが花盛り。この花をサラダに散らすといい香りです。


スイレン鉢のメダカたちも暖かくなって動き始めました。冬の間は動かないのでエサもあげずにほったらかしにしていますが、それでも冬を越してこうやって生き抜いています。小さな生き物なのにすごい命の力だと思います。人間には真似できないですね。

一冬ほっておかれたせいか、はじめはエサをあげても食べてくれませんでしたが、だんだん思い出してくれたようです(笑)。去年と同じように近寄ると浮いてきてエサをねだるようになりました。

菜園の準備ついでに駐車場の植栽を植え替えました。

ここはもともとトクサを植えていました(三年前の記事)トクサを植えてくれた植木屋さんが言ったとおりに地下茎で増えて増えて、収拾がつかなくなったのでトクサは引っこ抜いて、庭のギボウシを株分けしてきました。

簡単に書いておりますが、はびこったトクサの地下茎を抜いて泥だらけになった那智石を水洗いしたり、かなりの重労働でした…。

トクサを植える方はご注意ください。

我が家は北入り玄関の宅地なので、明るい日陰が好きなギボウシにはぴったりの場所だと思います。

北入りの宅地は実際に暮らすまで、なんとなく日当たりが悪い暗いイメージがありましたが、日当たりは関係ない駐車場を北側に置けるので、意外と土地を有効に使えるんじゃないかと思ってます。
久しぶりの更新です。裏山の桜もちらほらと咲き始めてすっかり春めいてきましたが、我が家でもガーデニング&家庭菜園スタートです。


土曜日一日かけて庭に区画を作りました。あらかじめ買っておいた枕木を組み合わせて埋め込んで区画を作り、園路としても使えるようにレイアウトしてみました。

我が家は北入り玄関なので南側には隣家が立っています。それでも幸いなことに南東側はばっちり開いているので冬でも午前中はよく日が当たります。


手前は薪の山。外周にはベリーやレモンなどの果樹やフェンスに這わすゴーヤーなどを植えようと思っています。真ん中の区画にはシンボルツリーを植えて(何を植えるかは検討中。いつだかTAMAさんの実家から引っこ抜いてきたモミジは強引過ぎたのか枯れてしまいました。ゴメンナサイ)足元には料理にたっぷり使えるようにハーブ類を植えます。その両側の区画は菜園です。(ガーデニングというよりは畑ですね…)


水撒き用のホースリールが見えているところは和室の前なので、KURIさんが得意のDIYで縁台を作る予定です。枕木の間にはハーブやグランドカバーを植えたので2~3年後にはハーブと果樹の緑がたくさんの庭になっていることと思います。


庭、楽しみです。


最近は裏山の林間コースでクロスカントリーランニングを始めて、さぼっていた体力作りを再開しました。山の中を走るのは季節も感じられてなかなか気持ち良いもので、結構ハマッております(最初は筋肉痛で動けなくなりましたが…)
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新記事
プロフィール
HN:
KURI
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
自営業
趣味:
料理 薪集め サーフィン
自己紹介:
2006年1月からスタートした私たち夫婦2人の家にまつわる物語。スーパービジネスウーマンのTAMA奥さまとひたすらマイペース自営業者の夫KURIさんの家作りの記録。
2007年9月に家は無事竣工。現在は思いつきレシピの記録、家庭菜園、薪ストーブのことをメインに書き綴っております。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]